![]() 本日の八ヶ岳南麓は、午前中曇りがちな晴れで午後は完全な曇り、たまに雨がパラパラと降る、そんな天気でした。 画像は3月中頃の撮影です。 ノイズが沢山見えますが実はこの時吹雪でして・・・ そんな訳で・・・ すみません。 言い訳でした。
by koumi1000
| 2015-03-29 19:40
| その他
|
Comments(5)
今日は「道の駅はくしゅう」に妻と出掛けて参りました。
ハーブの苗木を良く買いに行っております(笑)。 帰りは勿論、小海線撮影をしながら帰りましたが、 koumi1000さまお馴染みの大曲がりは、 10時過ぎから曇り始めてしまいました…残念です。 クッキリと綺麗な甲斐駒ケ岳を、たまには撮りたいなぁ。
Like
landscapeさま
いつもありがとうございます。 本日更新の急行色の画像拝見しました。 小海線の春らしい良い写真ですね。 羨ましいです。 残念な事に私はまだ一度もこの色にめぐり合っておりません。 トホホ・・・ 地道に通ってみます。 ★昔の話で記憶がハッキリしないのですが 私が小学校2年の時(42年前?) この色の列車に乗って清里の美し森に遠足に 行ったような気がします。 ★私の職場は「道の駅白州」の割と近くです。 奥様とご一緒に撮影、楽しそうで何よりです。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
YFさま
いつもありがとうございます。 長坂周辺まで桜が咲き始めました。 今年は例年に比べて10日以上早い様な気がします。 小淵沢も時間の問題だと思いますが残念な事に 小海線周辺には桜の木がありません。 皆様の花いっぱいの写真が羨ましいです。
|
最新のコメント
お気に入りブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 画像一覧
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||