![]() お久しぶりです。 ▲
by koumi1000
| 2016-08-25 22:16
| 雲
|
Comments(4)
昨日参院選の投票に行ってきました。
選挙権を得てから一度も投票を欠かした事はありませんが どう言う訳か私が投票した候補(国政選挙)が当選した事は 一度もありません。 しかし、もしかしたら今回は当選する可能性が・・・ ![]() 2016年7月4日19時15分頃撮影しました。 大雨のためかダイアが乱れていたようで予定とは反対方向から列車が来ました。 ![]() にほんブログ村 ▲
by koumi1000
| 2016-07-05 21:10
| 雲
|
Comments(0)
▲
by koumi1000
| 2016-03-12 08:35
| 雲
|
Comments(0)
![]() 2016年3月6日小淵沢駅6時15分発 朝5時30分の気温はプラス1℃、天気は曇り時々晴れで無風でした。 久しぶりに暖かな朝になりました。 春霞がひどかったので山を背景にする事をあきらめ雲を撮ってみましたが 朝焼けも少しだけで残念な結果に・・・ ![]() にほんブログ村 ▲
by koumi1000
| 2016-03-06 08:00
| 雲
|
Comments(0)
▲
by koumi1000
| 2016-02-28 10:17
| 雲
|
Comments(0)
![]() 2016年2月25日甲斐小泉駅6時56分発 朝5時30分の気温はマイナス8℃、天気は晴れで弱風でした。 昨夜は降雪の予報が出ておりましたが結局降らなかったようです。 ![]() にほんブログ村 ★備忘録 私、丸川珠代議員の言うところの「反・放射能の人」なんでしょうかね。 誠に名誉なことなのでワーワー騒がせてもらいます。 ワ~ワ~「私は原子力発電に反対です」 ワーワー「再稼働に反対です」 ▲
by koumi1000
| 2016-02-25 09:28
| 雲
|
Comments(0)
![]() 2016年2月24日甲斐小泉駅17時22分発 午後5時30分の気温は0℃、天気は曇りで強風でした。 衛星画像で西の方角に雨雲がない事を確認して撮影に出かけてみました。 予想通りまずまずの夕焼けとなり満足なのですが・・・ 列車通過後には画像よりも数倍綺麗な夕焼けとなりました。 いつの間にか夕焼けのピークは列車通過時刻の17時28分頃を過ぎていて本日は17時40分くらいでした。 いろんな意味で・・・小海線は手強いですね。 ![]() にほんブログ村 ▲
by koumi1000
| 2016-02-24 19:01
| 雲
|
Comments(0)
![]() 2016年1月14日小淵沢駅11時19分発 雲が気になったので撮影してみました。 使用レンズはケンコーソフトレンズ45mmです。 2015年1月15日朝5時30分の気温はマイナス4℃、天気は晴れで弱風でした。 今朝は朝焼けもなく良い画像が撮れなかったため、昨日撮影した画像を掲載しました。 ★常々、小海線の普通色の列車は色移りが激しくカラーバランスの調整が難しいと思っておりました。 そこで色見本としてヨドバシカメラで「キハ110」のN-GAUGEを購入してみました。 本来ですとDICカラーガイドを色見本として使うのが正しいのでしょうが そもそも所有するパソコンのモニターの発色が怪しいのでこれくらい大雑把でも大丈夫だろうと・・・・・ ![]() 今のところ良い感じです。 ▲
by koumi1000
| 2016-01-15 09:33
| 雲
|
Comments(0)
![]() 2015年11月27日甲斐小泉駅16時(・・?分発 本日は長野県川上村に初めて撮影に出かけてみました。 が、霧に覆われ八ヶ岳は見えず・・・ 初日なので下見に徹して・・・ 今回の冬は川上村にできるだけ通ってみようと思います。 (★landscapeさま、よろしくお願いいたします。) そんな訳で川上村の画像がないので少し前の小淵沢からの画像を掲載します。 ![]() 帰りに清里からの富士山が霧中から美しく見えたので撮ってみました。 ▲
by koumi1000
| 2015-12-01 19:13
| 雲
|
Comments(2)
![]() 2015年11月7日甲斐小泉駅5時57分発 今朝は南東の空に美しい朝焼けが現れるのではないかと期待して待ってみましたが・・・ それほどてもありませんでした。 ▲
by koumi1000
| 2015-11-07 20:21
| 雲
|
Comments(0)
|
最新のコメント
お気に入りブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 画像一覧
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||