![]() 2015年10月30日甲斐小泉駅5時57分発 今までこの場所で撮影したことがほとんどありませんでしたが、今朝はススキが手招きしてましたので撮ってみました。 今朝の朝焼けはダメダメでしたが・・・この場所は工夫次第で何とかなるかもしれませんね。 ▲
by koumi1000
| 2015-10-30 19:14
| 八ヶ岳
|
Comments(0)
![]() 2015年10月29日甲斐小泉駅5時57分発 本命は次の下り列車小淵沢駅6時15分発だったのですが通過少しまえに月が雲に隠れてしまい・・・ 残念です。 ▲
by koumi1000
| 2015-10-29 07:51
| 月
|
Comments(0)
![]() 2009年10月下旬頃撮影 最近は雑木や草がきれいに刈り込まれていてなかなか良い紅葉や黄葉を見つけることができません。 小淵沢駅周辺の黄葉はもう少し先になりそうです。 ★landscapeさま いつもありがとうございます。 最新のコメントをうっかり見落としてしまっておりました。 誠に申し訳ございません。 11月の80周年号、楽しみですね。 landscape様の独自目線画像、期待しております。 ▲
by koumi1000
| 2015-10-28 23:21
| 朝夕
|
Comments(0)
![]() 2015年10月27日小淵沢駅6時15分発 太陽付近に雲がなく太陽が飛んでしまいましたがこれはこれでアリではないかと・・・ ☆彡acqua様 鉄道関係の方とは違う雰囲気の方がいらしたのでもしやと思い 撮影後に引き返してみました。 珍しく私の直感が当たりました。 昨日はリフレッシュできたでしょうか。 空気が澄んでいてここ数日では一番良い日だったと思います。 良い写真も沢山撮れたことと思います。 薄暗い田んぼの中に一人残してしまい申し訳ないなと・・・ ほんの少しの時間でしたがお話しできて幸せでした。 それから暖かいコーヒーと冷たいコーヒーのトレードありがとうございました。 ▲
by koumi1000
| 2015-10-27 08:01
| 朝夕
|
Comments(1)
![]() 2015年10月25日甲斐小泉駅17時22分発 月がきれいな夕暮れ時でした。 月と列車だけでは芸がないので〇〇さん宅の柿を一緒に撮影してみました。 予想以上にいい仕上がりで満足です。 柿の品種は甲州丸だと思うのですが・・・ この柿、超渋いのですが干し柿にすると絶品です。 (私は糖尿病なので食べることはできません。) ▲
by koumi1000
| 2015-10-25 19:18
| 月
|
Comments(0)
未掲載の画像がたまってしまったので・・・
まとめて掲載します。 似たような画像があるかも知れませんが何卒お許し下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 撮影地はすべての画像が大カーブ(築堤)周辺です。 撮影日は9月30日から10月18日の間です。 ▲
by koumi1000
| 2015-10-20 19:43
| その他
|
Comments(0)
2015年10月18日小淵沢駅10時30分発リゾートビュー八ヶ岳 この列車、初めて撮影することができました。 ![]() ▲
by koumi1000
| 2015-10-18 11:38
| 甲斐駒ケ岳
|
Comments(0)
![]() 2015年10月15日甲斐小泉駅17時22分発 手持ちの流し撮りは苦手なのでカメラを三脚に据えて列車に流れてもらうみたいな撮影が私は好きです。 原発が再稼働しているようですが・・・ 「過ちては改むるに憚ること勿れ」と言う、私でさえも知っている諺があります。 あれほどの事故を経験しても、原発を推し進めてきた方々はためらう事がないのでしょうか。 ▲
by koumi1000
| 2015-10-15 19:54
| 甲斐駒ケ岳
|
Comments(0)
![]() 2015年10月12日甲斐小泉駅5時57分発 撮影地6時5分通過 富士山初冠雪のニュースをテレビで見ました。 甲斐駒ケ岳はもう少し先になりそうです。 ▲
by koumi1000
| 2015-10-13 19:15
| 甲斐駒ケ岳
|
Comments(0)
|
最新のコメント
お気に入りブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 画像一覧
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||